top of page

番外編ⅩⅩⅩⅣ 問525~問543

543
問543 ごろごろ岳と低い山なのに「岳」が付き、語呂合わせのような山と、ガベノ城と山なのに「山」とか「岳」がつかない山名が隣同士にあるところがありました。どこにあるでしょうか。
ごろごろ岳地図.PNG
542
問542 岩手県北部から青森県南部にかけて、「八戸市」に代表されるように、「〇戸」という地名が一~九までありますが、ある数字だけありません。いくつの数字の戸でしょうか。
八戸市地図.PNG
541
問541 毎月第一月曜日にNHKで放映の「出川哲朗のクイズほぉ〜スクール」で、2021年5月3日に”警察署の地図記号が本来あらわすもの?”の問題と”老人ホームの地図記号を完成させよ”の問題が出ていました。回答者の4名のタレントは正解を答えられたでしょうか。また老人ホームの地図記号は公募で決まったとのことですが、どのくらいの応募があり、どのような人の作品だったでしょうか。なお外国人向けの地図記号として「コンビニエンスストア」も追加の問題として出されましたが、出川氏は正解を答えられていました。
出川哲郎のクイズふぉースクール小.png
警察署の地図記号の表すもの.PNG
第2問老人ホームの地図記号.PNG
コンビニの地図記号.PNG
540
問540 「血洗島」という一見物騒な名前の地名があります。ある歴史的に有名な人物の出身地ですが、どこにあり、誰でしょうか。
血洗島地図.PNG
539
問539 毎週金曜日NHKのBSプレミアムで「ふらっとあの街旅ラン10㎞」が放映されていますが、2021年4月30日は千葉県佐原駅から香取神宮まででした。ランナーの福島和可菜さんが、ジョギング程度に走りながら途中気の向くままに何カ所か寄りました。そのうち2ヵ所が伊能忠敬に関係するところでしたが、どこだったでしょうか。また地理院地図ではどのように表示されているでしょうか。
旅ラン佐原出だし.PNG
佐原から香取神社.PNG
538
問538 紅峰、黄ノ峰、黒峰、青峰、白峰山の5色の色のついた峰がある五色台はどこにあるでしょうか。なお左の地図が北で、五色台の「台」の字付近がダブって右の地図が南に続いています。
紅峰.PNG
白峰.PNG
537
問537 毎週水曜日NHKで「歴史探偵」が放映されていますが、2021年4月14日は「関ヶ原の戦い」で、副タイトルは「西軍の巨大山城を発見  科学で挑む戦国大決戦裏切りの真相も!」でした。”科学で挑む”は地図測量に関係するものでした。どのような技術で、どのような地図を作って、どのような山城を発見し、小早川秀秋の裏切りの真相とはどのような内容だったでしょうか。
歴史探偵タイトル.PNG
謎の山城の最新技術.PNG
歴史に埋もれていた作戦.PNG
536
問536 2021年4月4日から、毎週日曜日NHKで「明日をまもるナビ」が始まりました。11日の第2回は「水害からの避難」でした。その中で、これまでとは違った対応が必要として、2019年5月に発行され、大きなインパクトを与えた東京都江戸川区の水害ハザードマップが紹介されました。どのような内容だったでしょうか。
明日をまもるナビ.jpg
江戸川区ハザードマップ最初.PNG
535
問535 千葉日報に「親子で学ぶ!アウトドア防災」が連載されていますが、2021年4月6日は、「ハザードマップで歩く」でした。その中で、国土地理院のホームページに載っていることが取り上げられていました。何だったでしょうか。
親子で学ぶアウトドア防災5.PNG
ハザードマップイラスト千葉日報.PNG
534
問534 テレビ朝日系で毎週月~金まで放映される「じゅん散歩」で、2021年4月6日は東京都北区の田端周辺の散歩でした。その中で文豪を学ぶ「文士村記念館」を訪れた際、画像のような「文化ロードマップ」が紹介されていましたが、このマップは「〇地図」と紹介され、近くの「〇地図創造研究所」で作られたとのことでした。〇に入る漢字は何だったでしょうか。
じゅん散歩タイトル2021.PNG
文化ロードマップ②.PNG
533
問533 2021年3月24日の読売新聞夕刊の”ラウンジ”の欄に、巨人や日本ハムの投手として活躍し、現在巨人のスカウトとして活躍されている木佐貫洋さんの地図と赤ペンを持った画像がありました。タイトルの”赤ペンの先にプロの原石”とはどのようなことだったでしょうか。
木佐貫洋.PNG
532
問532 2021年3月26日の毎日新聞夕刊に、1887年(明治20年)に内務省が作成した地図が記事の一部として掲載されていました。何の記事だったでしょうか。毎日新聞のホームページから
高輪地図3.png
531
問531 朝日新聞朝刊で、2020年8月1日から池澤夏樹さんの連載小説「また会う日まで」がら始まりました。戦前戦中に海図の製作などを担う水路部に所属した海軍軍人、秋吉利雄の生涯を描いたもので、池澤さんの父方の祖母の兄にあたる人物だそうです。2021年3月1日は、ローソップ島の1回目で、1934年当時の日本の南洋委任統治区域にあるローソップ島に、観測船春日で行った時の話が始まりました。何のために行ったのでしょうか。もちろん海図作成ではありません。
ローソップ島1はじめ部分.PNG
530
問530 千葉県船橋市の我が家には、毎週木曜日前後「ちいき新聞 船橋中央版」というフリーペーパーが配布されています。2021年3月19日号のトップは、「千葉県の難読地名50」でした。あげられていたのは①神久保、②桑納、③飯山満、④実籾、⑤生谷、⑥神門、⑦中尾余町、⑧先崎、⑨五十土町、⑩小食土町、⑪生実町、⑫登戸、⑬亥鼻、⑭作草部、⑮園生町、⑯大谷流、⑰四木、⑱文違、⑲用草、⑳鹿放ケ丘、㉑南波佐間、㉒甘五里、㉓海士有木、㉔新生、㉕分目、㉖飯給、㉗不入斗、㉘新妻、㉙馬乗里、㉚取香、㉛冬父、㉜酒々井、㉝四箇、㉞稲荷木、㉟国府台、㊱北方町、㊲猫実、㊳木下、㊴発作、㊵草深、㊶将監、㊷安食卜杭、㊸神々廻、㊹都部、㊺日秀、㊻逆井、㊼十余二、㊽三ヶ月、㊾五香、㊿名都借、の50地名でした。それぞれ何と読み、どこの市町村にあるのでしょうか。
千葉県難読地名地域新聞.PNG
529
問529 毎週月曜日フジテレビ系で放映のクイズ番組「ネプリーグ」で、2021年3月8日に、小学校で習う地図記号として、警察署の地図記号が出ました。6人の芸能人が1字づつ答えるのですが、正解したでしょうか。
ネプリーグタイトル2021.PNG
小学校で習う地図記号.PNG
警察署問題.PNG
528
問528 2021年3月6日にNHK₋BSプレミアムで放映された「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」で、俳優の六角精児が珍しい鉄道に乗っているところが放映されていました。地理院地図では、「いこいの森」と表示のあるところで、特殊鉄道記号として表示されている鉄道でしたが、場所はどこで何に乗っていたのでしょうか。
いこいの森SL.PNG
いこいの森広域.PNG
527
問527 2014年、鹿児島県の宮之浦岳から北海道利尻岳までの深田久弥の日本百名山を、陸地は徒歩で海はカヌーによる「日本百名山一筆書き踏破」を、アドベンチャーレーサーの田中陽季氏が208日で達成しました。その行動記録はその年5回にわたってNHKBSプレミアムで「グレートトラバース」として​放映されました。2021年2月24日、その一部が再放送されましたが、その中で、自動車で行ける日本で最も高い峠を横切ったことも放映されました。何という峠で、標高は何mぐらいだったでしょうか。
日本百名山一筆書きタイトル.PNG
列島縦断7800㎞.PNG
526
問526 毎週月曜日の朝日新聞夕刊に、「まちの記憶」のページがあり、毎回異なった町の紹介をしています。2021年2月22日は、東京都江東区の門前仲町でした。タイトルは「〇〇〇〇  地図作りはここから」で、その記事の半分以上は地図測量に関係する内容でしたが、〇〇〇〇にはどのような言葉が入っていたでしょうか。
525
問525 春から秋にかけて毎週月曜日から金曜日、朝と昼にNHK₋BSで、俳優の火野正平が、投稿者の心に残る場所を自転車で尋ねる番組である「にっぽん縦断  こころ旅」が10年にわたって放映されています。2021年2月18日は、2020年9月30日の再放送でしたが、”投稿者の武田聖子さんのこころの風景、船見坂という看板から見える風景”を訪ねる回でした。出発が「毛無山」で、火野正平氏にピッタリ(失礼)の場所でしたが、どこにあるでしょうか。なお2021年は3月29日からの放映が決まっています。NHKのホームページから
こころ旅タイトル.jpg
毛無山こころ旅.jpg
毛無山地図2.5万.PNG
bottom of page