top of page

地図編ⅩⅩⅩ  問457~問473

473
問473 満潮時も海面上にあり、観光客も上陸しているサンゴの礫からなる島がありますが、地理院地図には表示されていません。どこにある何という島でしょうか。当該市町村のホームページから
竹富町ホームページから.PNG
バラス島写真加筆.png
バラス島地図加筆.png
472
問472 日本最西端の与那国島の東端は「東崎」、西端は「西崎」ですが、読み方は「ひがしざき」や「にしざき」ではありません。何と読むのでしょうか。地理院地図に加筆
与那国島地図.PNG
西崎加筆.png
東崎加筆.png
471
問471 2020年5月、世の中コロナウィルスで落ち込んでいますので明るくなるクイズです。ある市に「正月町」がありますが、それはどこでしょうか。
いわき市正月町地理院地図.PNG
470
問470 地理院地図で、ほとんどの湖沼には、等深線と最も深いところと水面標高が記入されています。山梨県の富士五湖で最も広いのは山中湖で、水面標高は981ⅿ、最も深いところは13ⅿです。水面標高が最も低いのはどこで、何ⅿでしょうか。また水深が最も深いのはどこで何ⅿでしょうか。
山中湖.PNG
469
問469 下の地理院地図は、北アルプスの奥穂高岳と涸沢付近ですが、表示がおかしいと思われるところが2カ所ありました。個人的な意見なので間違っているかもしれませんが、どこでしょうか。
ザイテングラード.PNG
468
問468 日本のある所に、「日本山」という山がありました。どこにあり、何と読むのでしょうか。
日本山地図.PNG
467
問467 下の地理院地図は面積669k㎡の琵琶湖に浮かぶ竹生島周辺の地図ですが、地理院地図には、主な湖沼には等深線が入っています。では等深線の入っている湖沼で最も狭い湖沼はどこで何k㎡しょうか。
竹生島等深線.PNG
466
問466 下の地図(加筆)と空中写真は、同じ場所の地理院地図からですが、2018年まで立ち入りできなかった国有地の人工の島です。どこにある何というところでしょうか。
第二海保地図加筆.png
第二海保画像.PNG
465
問465 地理院地図に、徳島県鳴門市には、「一番霊山寺」と「二番極楽寺」の注記がありましたが、三番はありませんでした。なぜ番号が付いたお寺の注記があるのでしょうか。
1番.PNG
2番.PNG
464
問464 成功山という山がありました。また貧乏山という山もありました。それぞれどこにある山でしょうか。
成功山.PNG
貧乏山.PNG
463
問463 毎週土曜日NHKで、「ブラタモリ」が放映されていますが、2020年4月18日は「なぜ飛鳥は日本の国の礎 となったのか?」 でした。その中に明治22年に作られた「高市郡飛鳥村実測全図」で示された地名からその謎を解く所が2カ所ありました。一つは「水落」で、”新しい国つくりのためにつくった痕跡が残っている”ところで、もう一つは「石神」で、”斉明天皇の国づくりの痕跡がある”ところでした。それぞれ何があった所だったでしょうか。またそれを見てタモリは、「地名というのは 〇〇の〇〇」と言っていました。何といっていたでしょうか。
ブラタモリタイトル.PNG
大字水落斉明天皇.PNG
字石神.PNG
462
問462 毎週月から水曜日にNHKのEテレで、福祉情報総合サイト「ハートネットTV」が放映されていますが、2020年4月13日は「車いすユーザー 織田友理子が作るバリアフリー地図アプリ」でした。車いすユーザーが利用する地図アプリですが、いつ出され、どのようなアプリで、何という名前でしょうか。また現在何人ぐらいのユーザーがいると放映されていたでしょうか。
ハートネットTVタイトル.PNG
バリアフリーで出かけたい終.PNG
461
問461 国連の旗は、全世界が北極を中心として描かれた世界地図を中心に、平和の象徴であるオリーブの葉があしらわれていますが、この世界地図は何図法であらわされているでしょうか。また南緯何度まであらわされているでしょうか。
460
問460 毎週水曜日テレビ朝日系で放映の「ミラクル9」で、2020年4月8日には”日本の市には同じ名前の市があるかないか?”を答える問題が出ていました。有田ナイン7人、特捜ナイン3人の合計10人の芸能人が答えましたが、何人正解だったでしょうか。なお答は”ある”で、2市あるのですが、それぞれどこの何という市でしょうか。
ミラクル9.PNG
同じ市がある回答者数.PNG
459
問459 NHKのEテレで、「10min.ボックス地理」が放映されていますが、2020年4月8日は「どうして  いろんな地図があるの?」でした。そのなかで、角度を正確に表す地図、距離と方位を正確に表す地図、面積を正確に表す地図として紹介していたのは、それぞれ何図法の地図だったでしょうか。またこれら3種をほぼ正確に一枚の地図上に表す地図も紹介していました。何という地図で、誰がいつ発明したと言っていたでしょうか。また番組の中で、オーストラリアとグリーンランドの面積の比較をしていましたが、どちらがどれだけ大きいと言っていたでしょうか。NHKのホームページから
10min地理.PNG
458
問458 山の雑誌「岳人」の2020年2月号の特集は、”地図と天気を読む”でした。地図については、2万5千分1地形図、昭文社発行の登山地図「山と高原地図」とGPSアプリなどを使って基本的な地図の読み方を紹介していました。その中で2万5千分1地形図についての特徴を述べた記述がありました。塗りつぶした欄にはどのような単語が入っていたでしょうか。また8ページにわたる”地形図のきほん”のところでは、国土地理院のある部局の協力が書かれていました。どこだったでしょうか。
岳人2020年2月号.jpg
2万5千分1地形図特徴加筆.png
457
問457 2020年3月23日のTBSテレビの報道番組「Nスタ」で、3月20日に平仮名の文字数で26文字と、日本一長い駅名が誕生したことが取り上げられていました。今までは富山市にある「富山トヨペット本社前(五福末広町)」という駅名の24文字でしたが、京都市を走る京福電鉄のある駅が駅名を変更して最も長くなりました。何という駅でしょうか。
Nスタタイトル.PNG
変更したら日本一長い名前.PNG
今まで最も長い名前駅.PNG
bottom of page