top of page

地図編XⅩⅧ  問424~問440

440
問440 北海道から九州までの太平洋と日本海の分水界のうち、最も低いところと最も太平洋に近いところはともに北海道にありました。どこでしょうか。
439
問439 2019年6月、沖縄県の与那国島に関して、国土地理院の2万5千分の1地形図に変更があり、日本の最西端が変更されました。どのような変更だったでしょうか。
問438 地理院地図に、8個の国道番号が書かれていたところがありました。ここは県庁所在地ですが、どこでしょうか。
438
高知市の国道.PNG
437
問437 毎週日曜日テレビ朝日系で放映の「ナニコレ珍百景」で、2019年9月26日に北海道での長さ1㎞以上の建物が映されました。地理院地図で見ると建物類似の構築物の地図記号で表示されていました。何に使われている建築物でしょうか。
珍百景ナニコレ.jpg
長さ1㎞.PNG
室内競馬.PNG
436
問436 50年前からテレビ朝日系で放映されていた「クイズタイムショック」が、3年ぶりに2019年9月25日に3時間の特別番組として行われました。第2回戦では、2020年の東京オリンピック、パラリンピックに向けて外国人に向けて作成された新しい地図記号を、4人が分かるものから一つづつ順番に答え、一人3問答える問題が出ました。回答者はクイズ番組によく出ているタレントですが、画像の12問中何問答えられたでしょうか。
クイズタイムショック.PNG
地図記号問題.PNG
435
問435 地理院地図に「ヲモ」という140m強の山があり、驚いたことに読み方にルビがついていました。どこにあり、何と読むのでしょうか。
ヲモ地図加筆.png
434
問434 毎週木曜日NHKで放映の「日本人のおなまえっ!」で、2019年9月5日は”珍地名大特集”でした。その中で、〇〇〇市〇〇〇町〇〇〇  〇〇〇市役所〇〇〇支所と、同じ3文字が5回も出てくる支所が出てきました。どこでしょうか。
日本人のお名前タイトル.jpg
日本人のお名前地名特集.PNG
433
問433 全国に峠の名前の付いた駅はありますが、前に何もつかない「峠駅」がありました。どこでしょうか。
峠駅.PNG
432
問432 国道499号の実際の長さは111㎞ですが、地理院地図上では200m弱しかありません。どうしてでしょうか。またここはどこでしょうか。なお南北方向の国道は別の国道です。画像は別の国道方向から国道499号を見たものです。ウィキペディアから
国道499号地図加筆.png
国道499号画像.jpg
431
問431 地理院地図に飛地(青線で表示)の中に飛地(赤線で表示)があるところがありました。すなわち二重飛地です。ここはどこでしょうか。なおこの付近は飛地が多く飛地の市の名前は黄緑線でオペークしています。
山武市飛び地拡大赤青緑.png
430
問430 北海道にありそうな「十六島(うっぷるい)」という名前の地名が北海道以外にありました。どこにあるのでしょうか。自然歩道の名前には加筆してあります。
十六島加筆.png
429
問429 愛知県豊橋駅(地図の南東方向)には、北西方向からはJRでは東海道新幹線、東海道本線と飯田線が、名鉄では名古屋本線が入っています。下の地理院地図に東海道本線、東海道新幹線及び名鉄名古屋本線の名称を加筆していますが、名鉄名古屋本線は伊奈駅を過ぎて2本に分かれ、飯田線の複線記号も小坂井駅で単線記号2本に分かれ、小坂井バイパス付近でそれぞれに合流し、JRの複線記号になっていました。どうしてでしょうか。
豊橋駅手前小.png
428
問428 100円ショップのダイソーで、日本地図と世界地図が売られていました。広げた大きさはともにA1サイズ(84.1×59.4㎝)で、世界地図の方は世界197カ国の国旗+国連旗入りで、日本地図の方は日本の県庁所在地一覧も入っています。それぞれの縮尺はいくつでしょうか。日本地図は売られているときの画像で、縮尺部分はオペークしてあり、世界地図は広げた状態の画像です。ダイソーのホームページから
ダイソー日本地図画像.png
ダイソー世界地図.jpg
427
問427 「どまんなか〇〇〇(3文字を赤でオぺーク)」という道の駅があり、地理院地図にも「道の駅」という注記がありました。どこにあり、なぜ”どまんなか”という名前がついているのでしょうか。
どまんなかたぬま加筆.png
道の駅どまんなか.PNG
426
問426 毎週金曜日NHK総合で放映の「チコちゃんに叱られる」で、2019年8月2日には、”国や県が管理する川の中で13.5mと最も短い川のぶつぶつ川”や、”380mと最も落差がある称名滝とその隣にあり落差は500mと落差ランキング第1位であるが季節的にしか流れがないハンノキ滝”が紹介されていました。中央がハンノキ滝で、左側の水量の多いのが称名滝です。それぞれどこにあり、地理院地図ではどのように表示されているでしょうか。
ぶつぶつ川.PNG
ハンノキ滝.PNG
425
問425 毎週日曜日テレビ朝日系で「ナニコレ珍百景」が放映されていますが、2019年7月21日に、鹿児島県の離島の徳之島町立手々(てて)小中学校が出ていました。小学生7名、中学生3名の小規模の小中学校ですが、ふるさと留学制度&特別認可校制度実施校であり、授業もユニークだったことから「珍百景」に認定されました。この小中学校は地理院地図ではどのような地図記号であらわされているでしょうか。なお地図記号は、以下の通りとなっています。画像は手々小中学校のホームページから
小中学校地図記号.PNG
手々小中学校画像.jpg
424
問424 毎週木曜日テレビ東京系で「カンブリア宮殿」が放映されていますが、2019年7月18日は【絶景&美味「来たれ!夏山スペシャル】でした。その中で”便利&ハイテクな山グッズ”のコーナーがあり、地図測量に関係する物も2点紹介されていました。一つは上り下りの高低差がわかるもので、もう一つは地図データが入ったものでした。どのようなもので、いくらぐらいしたものでしょうか。
カンブリア宮殿.jpg
立体地形図わかりやすい.PNG
地図データが入っている.PNG
bottom of page